タイ 津波後プーケットはさびれていた

歴史  13世紀ごろから錫の採掘・交易に携わったりするため
中国人が1917年まで多くプーケットに流れ込んだ。
これら華人の子孫による鉄パイプなどを体の至る所に突き刺し
街中を練り歩く血みどろの祭り、斎食祭りはタイ全土で有名との事
インドにも有り様な話、複雑な歴史が有りそう。

風光明媚さから1980年代以降世界的な観光地となっており
世界各国から年間を通じ多くの観光客を集めている。
2004年12月26日、「スマトラ島沖地震」がタイにも押し寄せて
大きな被害が発生した。

涅槃仏の前で集合写真 足の裏には文様がある
涅槃仏の前で集合写真
足の裏には文様がある
タイのミャンマー寺院
タイのミャンマー寺院
タイのお寺
タイのお寺
タイ プーケット
タイ プーケット

タイ

 

 

トルコ カッパドキア 奇岩の洞窟ホテル

関西空港⇒イスタンブール⇒イズミール
   エフェソス 
                  〇エフェソス遺跡
            〇アルテミス神殿
              パムッカレ ホテルで宿泊
   パムッカレ 
                  〇ヒエラポリス遺跡
   古都コンヤ観光
     〇メブラーナ博物館
   〇インジェ・ミナーレ神学校
            カッパドキア ホテルで宿泊
   カッパドキア観光
     〇洞窟教会
    〇ギョレメ野外博物館
    〇カイマクルの地下都市
                   アンカラ 寝台車
   イスタンブール
     イスタンブール市内観光
                         〇ブルーモスク
      〇アヤソフィア大聖堂
                 〇トプカプ宮殿
     〇グランドバザール

パムッカレ カッパドキア

・カッパドキア
   キリスト教徒達の住居跡や洞窟修道院が岩山に蜂の巣のように
   長い間の風雨の浸食によってできた奇岩が広がる風景
   キノコやラクダの形をした岩や地下都市など、
   ユニークで不思議な世界が広がる

・ギョレメ野外博物館
   暗闇の教会そして岩が林立するギョレメの谷
   デラックスクラス洞窟ホテル

・カッパドキアケ―ブスイート
   洞窟レストラン

ギョレメカヤホテルの前で洞窟ホテル
ギョレメカヤホテルの前で洞窟ホテル
ギョレメの洞窟ギリシャとの戦争でキリスト教徒はギリシャへ移住したので今はいない
ギョレメの洞窟ギリシャとの戦争でキリスト教徒はギリシャへ移住したので今はいない

 pamukkare

トルコ 飛んで イスタンブール

 イスタンブールはアジアとヨーロッパの2つの大陸にまたがる。
町を歩くと西洋とアジアなど世界中の人種が集まっている感じ。
その町の中心にボスポラス海峡がある。
ローマ帝国、ビザンチン帝国、オスマン帝国という3代続いた大帝国の首都。
イスラム教とキリスト教が混じり重厚な感じがする。
博物館、教会、宮殿、モスク、バザールなど、見どころに尽きない。

トプカプ宮殿(Topkapı Sarayı)15世紀中頃から19世紀中頃までオスマン帝国の君主が居住した宮殿。イスタンブル旧市街のある半島の先端部分、三方をボスポラス海峡とマルマラ海、金角湾に囲まれた丘に位置する。宮殿はよく保存修復され、現在は博物館として公開されている。
トプカプ宮殿(Topkapı Sarayı)15世紀中頃から19世紀中頃までオスマン帝国の君主が居住した宮殿。イスタンブル旧市街のある半島の先端部分、三方をボスポラス海峡とマルマラ海、金角湾に囲まれた丘に位置する。宮殿はよく保存修復され、現在は博物館として公開されている。

 

イスタンブールブルーモスクブルーのタイルが印象的イスラム教の寺院『スルタンアフメットジャミィ』は、 通称『ブルーモスク』と呼ばれている。世界一美しい寺院
イスタンブール   ブルーモスク  ブルーのタイルが印象的イスラム教の寺院『スルタンアフメットジャミィ』は、
通称『ブルーモスク』と呼ばれている。世界一美しい寺院

 

アヤソフィア大聖堂オスマントルコの栄華の象徴 ピンクモスク
アヤソフィア大聖堂オスマントルコの栄華の象徴 ピンクモスク

 

ブランドバザール巨大なアーケードチャイのセットを買う
トルコ語で“Kapali Carsi(カパル・チャルシュ)”、「屋内市場」 グランドバザール。 3600を超える店舗を有している、世界最古で最大規模のデパート。

 

 

トルコ エフェソス ヘレニズム都市

エフェソス
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9448/earth/turkey/ephesus.html

ギリシャのイオニア人による都市国家の遺跡、
古くはエーゲ海に開けた港町。
当時の地中海では、ギリシャもエジプトも同じ文化圏なので、
クレオパトラとアントニウスがひと時を過ごした、
数あるトルコの遺跡の中でも最も重要な遺跡。

アルテミス神殿
紀元前7世紀から紀元3世紀にかけてエフェソス(現在のトルコ)に存在した、
アルテミスを奉った総大理石の神殿

エフェソス遺跡地中海部文明ナイキの女神
エフェソス遺跡地中海部文明ナイキの女神

エフェソス遺跡のメインストリート

エフェソス遺跡のトイレ跡
エフェソス遺跡のトイレ跡
アルテミス神殿
アルテミス神殿

 

エジプト ジャスミン革命勃発

エジプト ジャスミン革命の勃発の2週間前

チュニジアにおいて長期政権を倒したジャスミン革命に触発され、
2011年エジプト革命は、エジプトの国内外において暴発。
ムバーラク大統領が辞任に至った 。

私たちがエジプトに到着した時から、市内観光の予定がなくなるなど
なんとなく不穏な町の雰囲気があった。なぜか町には武装した警官が目立った。
それはジャスミン革命の勃発の2週間前の到着であった。

①ギザのピラミッド・・ビックリ!
やはり本物は迫力がある。

  ギザには三つの大きなピラミッド
クフ王、カフラー王(クフ王の息子)、メンカウラー王(クフ王の孫)と
代にわたる王のピラミッドが並んでる。  

  砂利砂漠の中にそびえるピラミッドとスフィンクスは圧巻 

②エジプト考古学博物館
タハリール広場の隣りにある

             私たちの訪問の 1週間後、隣のタハリール広場での
デモにより革命が発生。
    ツタンカーメン王の王墓から発掘された黄金のマスクなど
   古代エジプトの至宝が展示されている。

ラクダに乗ると20ポンド
ラクダに乗ると20ポンド
ギザの3大ピラミッド1週間後に1月下旬のエジプトの革命で見学できなくなる
ギザの3大ピラミッド1週間後に1月下旬のエジプトの革命で見学できなくなる
スフィンクスは一つの石でできている
スフィンクスは一つの石でできている
カイロ市の街の風景 黄土色
カイロ市の街の風景
黄土色
エジプト考古学博物館ツタンカーメンオウゴンノマスクなどが置いてある。近くのタハリール広場で革命が起きた
エジプト考古学博物館ツタンカーメンオウゴンノマスクなどが置いてある。近くのタハリール広場で革命が起きた
ツタンカーメン
ツタンカーメン

 

 

スペイン ラマンチャ ドンキホーテ

スペインを代表する作家セルバンテスの代表作
『ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャ』の
主人公ドン・キホーテの冒険の舞台となった地方
http://allabout.co.jp/gm/gc/51555/
 

騎士道物語を読み過ぎて妄想に陥った郷士の主人公が、
自らを伝説の騎士と思い込み、「ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャ」と名乗る。
痩せこけた馬のロシナンテにまたがり、
従者サンチョ・パンサを引きつれ遍歴の旅に出かける物語。

ラマンチャ地方の風車
ラマンチャ地方の風車

スペイン旅行 101 スペイン旅行 105

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スペイン トレド イスラム・ユダヤ・・

トレド(Toledo

スペイン中央部のカスティーリャ=ラ・マンチャ州の州都
マドリードから南に71kmの距離で、タホ川に面する。 

西ゴート王国の首都
中世にはイスラム教・ユダヤ教・キリスト教の文化が交錯した地。
「町全体が博物館」と言われ、タホ川に囲まれた旧市街は世界遺産に登録ルネサンス期のスペインを代表するギリシア人画家のエル・グレコが活躍した。 

711年、ウマイヤ朝の指揮官ターリク・ブン・ジヤードによって征服された。
1085年、カスティーリャ王国によるの包囲ののち降伏し、
アルフォンソ6
世は5月26日にトレドに入城した。
スペイン旅行 091
スペイン旅行 074 スペイン旅行 068 スペイン旅行 065

 

 

 

 

 

 

トレドは金属加工が有名
トレドは金属加工が有名

 

 

 

 

 

 

ユダヤ人の建物 銀行、医者はユダヤ人だった
ユダヤ人の建物
銀行、医者はユダヤ人だった

 

トレドの町を背景に
トレドの町を背景に

スペイン旅行 046

タホ川の橋の上で
タホ川の橋の上で

 

 

 

 

 

 

 

 

スペイン サグラダファミリア 

この町には建築家アントニ・ガウディの残した建築物が多い。
グエル邸、グエル公園や、サグラダ・ファミリア教会・・・・  

  サグラダ・ファミリア(聖家族教会):
建築家アントニ・ガウディ設計、1882年から建設が続けられている。
中世の大聖堂と同様に、一般からの寄付によって財源をまかなっている。
2026年に完成予告。
http://allabout.co.jp/gm/gc/51474/

スペイン旅行 168 スペイン旅行 171

バルセロナの街角
バルセロナの街角
サグラダファミリアの前で
サグラダファミリアの前

 

台湾 レトロな気分 台湾 九份 千と千尋

台湾 九份 宮崎駿のアニメ『千と千尋の神隠し』のモデルになった

台湾は中国(大陸)と異なり気分がゆったりする。台湾には、日本人がもうとっくの昔忘れた「親切」が、まだ確かに存在する。
暖かい人情に触れることができる。芸能人、スポーツ選手を輩出している。
中国(大陸)と異なり、台湾には反日感情がないので緊張しない、リラックスできる。

九份は宮崎駿のアニメ『千と千尋の神隠し』のモデルになった場所だけに、
そんな雰囲気がした。

日程は強行軍だった
1日目
関空 ⇒ 台湾桃園空港 (アジア航空ジェットスター) ⇒ ホテル

2日目
≪台中市内観光≫
宝覚寺 ⇒ ≪日月潭観光≫孔子と岳飛を祀る文武廟
≪台南市内観光≫17世紀にオランダ軍によって建てられた赤嵌楼
≪高雄市内観光≫蓮の咲く湖蓮池潭,寿山公園,夜市 ⇒ ホテル

3日目
≪高雄市内観光≫⇒ ≪台東市内観光≫ 花蓮へ
台東観光 天后宮 三仙台観光 ⇒ ホテル

4日目≪太魯閣渓谷観光≫⇒ ≪特急列車で七堵駅≫ 九份
http://www.bing.com/images/search?q=%E4%B9%9D%E4%BB%BD+%E7%94%BB%E5%83%8F&qpvt=%E4%B9%9D%E4%BB%BD+%E7%94%BB%E5%83%8F&FORM=IGRE
『千と千尋の神隠し』の世界に似ていると話題、 ノスタルジックな雰囲気
≪台北市内観光≫ 故宮博物院、総統府、 行天宮台湾桃園空港⇒関空

忠烈祠 戦没した英霊を祀る祠台北忠烈祠
忠烈祠
戦没した英霊を祀る祠台北忠烈祠
日月譚
日月譚

 

 

 

天后宮
天后宮
鄭成功の像
鄭成功の像
宿泊した台湾の富王飯店
宿泊した台湾の富王飯店
三峡老街金牛角というパンを食べる
三峡老街金牛角というパンを食べる

シンガポール 客船スターバーゴ  

スーパースターヴァーゴ/Super Star Virgo
http://starcruises.co.jp/cruise_ssv.html
http://www.singapore-jp.com/archives/5045 

・アジア最大の7
万6800トンを誇る
(最近はもっと大きい船が出ている)
乗客定員 1,960
シンガポールから乗船。乗客は中国人とインド人が多かった。
高い
部屋は中国人とインド人が占めていた。
中国人は10人程度の家族連れで乗船。金持ちだ!

日本人客は2000名中、30名程度と少数。影が薄い。
そのために放送は英語と中国語のみ。

・安い部屋を予約したが、それでも初めての航海なので満足だった。
高い部屋を予約していると、予約が優先的になる、
無償で食事が出来る店が多いなど・・いいことがあるようだ。

・カジノ
当時はカジノはシンガポールでは違法だったので、船が公海に出ると
カジノがオープンする。中国人はカジノに行くために乗船している。

・船長は北欧か英国人、エンターテナー・船員はフィリピンなど
職種は国籍との関係が深い

 

スターバーゴの乗船受付 受付には様々な人種がいる 乗客は中国人とインド人が多い
スターバーゴの乗船受付
受付には様々な人種がいる
乗客は中国人とインド人が多い

スーパースターバーゴのデッキで景色を楽しむ

スターバーゴ

 

 

 

 

 

 

 

船長は英国人か北欧人 船室係り、エンターテイメントはフィリピン人・・・国籍が決まっている。日本時の仕事は見つからない
船長は英国人か北欧人
船室係り、エンターテイメントはフィリピン人・・・職種には国籍が決まっている。ここでは日本人の仕事は見つからない
シンガポールに停泊中のスターバーゴ号これでマレーシアとタイに行く船内はカジノがある
シンガポールに停泊中のスターバーゴ号これでマレーシアとタイに行く船内はカジノがある

ドイツ・オーストリア ロマンティック街道

ドイツ・オーストリア スケジュール

関西空港⇒フランクフルト
                 フランクフルト⇒ハイデルブルグ
古城街道、ネッカー湖
   〇ローテンブルグ
ホテルで宿泊
ロマンチック街道
    〇ビース教会
     〇ノイシュバンシュタイ城
ルートヴィッヒ2世、ワグナー
     ホテルで宿泊
フュッセン⇒ザルツブルグ
  ザルツブルグ市内観光
    〇モーツアルト生家
   〇ミラベル庭園
   〇ザンクト・マルクス墓地 

                       モーツアルト墓地
ホテルで宿泊
ザルツブルグ
   〇ザルツカンマ―グート
          〇ハルシュタット
       ホテルで宿泊
ウイーン
     〇シェーンブルン宮殿
   〇ベルベデーレ宮殿
   〇国立オペラ座
       ホテルで宿泊
ウイーン⇒帰途

Romantische Straße
・・たくさん観光地を訪ねたが、情報が多すぎて頭で覚えきれない

名前の由来
もともとは「ローマへの巡礼の道」ローマ人たちによって作られた街道
ローマへの道路網の一環として整備されたもの。
恋人たちの語らいのような「ロマンチック」からではない
第二次大戦後、アメリカの将兵たちが家族と
この地方で盛んにバカンスを過ごしていたので、
観光地として開発するために、この名でコースが設定された

ルフトハンザドイツ航空直行便にてフランクフルトへ。

・ハイデルベルク市内観光
http://www.tripadvisor.jp/Tourism-g187286-Heidelberg_Baden_Wurttemberg-Vacations.html

   ハイデルベルク城
・ローテンブルク観光
http://www.geocities.jp/yascovicci/german3.html

   ロマンチック街道のローテンブルクという城壁都市の
   あちらこちらで売られているのがシュネーバル(Shneeball)という菓子     
http://www.ab-road.net/europe/germany/rothenburg/guide/00092.html
http://www.k2.dion.ne.jp/~minozi/200512/shneeball.html
   市庁舎などを見学

マルクト広場
   ローテンブルクの城壁
・ヴィース巡礼教会
   1738年、農家の夫人が「鞭打たれるキリスト」の木像をもらう
このキリストの像が涙を流したという。
この噂は「ヴィースの涙の奇跡」として広まり、
巡礼者が農家に集まるようになった
・ノイシュバンシュタイン城 白鳥のように美しいと称される
ドイツの美学がある。中世騎士
http://www.ne.jp/asahi/sugiyama/sorcer/Neushwanstein.html

昼食はソーセージ
昼食はソーセージ
上 フランクフルト空港 下 機内食
上 フランクフルト空港 下 機内食
マルクト広場
マルクト広場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノイシュベンシュタイン城ルートヴィッヒ二世の城
ドイツカールテオドール橋
ドイツカールテオドール橋

オーストリア モーツァルト 聖マルクス

モーツァルトの眠る聖マルクス墓地 St. Marxer Friedhof 

聖マルクス墓地は「モーツァルトの墓(Mozartgrab)」があるとされる。
音楽の巨匠のお墓がたくさんあった。

ヨハンストラウスの墓の前で
ヨハンストラウスの墓の前で
ヨハンストラウスの墓
ヨハンストラウスの墓

 

 

 

モーツァルトの墓
モーツァルトの墓

 

 

 

 

 

シュベルトの墓
シュベルトの墓

オーストリア salzburg モーツァルト

AUSTRIA
http://www.austria.info/jp/planning-holidays-in-austria

古都・ザルツブルクモーツァルトの故郷として知られる、
   美しき古都映画「サウンドオブミュージック」美しい庭園ミラベル庭園
   モーツァルトの生家や墓地
http://www.mozartcomplate.com/

・ザルツカンマーグート地方のバロック様式の小さな家並み
・ハルシュタット
      ザルツカンマーグートの真珠

ザルツブルグサウンドオブミュージックの舞台となる公園
ザルツブルグサウンドオブミュージックの舞台となる公園
ドイツハルシュタット
ドイツハルシュタット
ウィーンのベルベデーレ宮殿の庭
ウィーンのベルベデーレ宮殿の庭
ウィーンの馬車
ウィーンの馬車
ウィーンの電車に乗る
ウィーンの電車に乗る
ウィーンのシェーンブルン宮殿のコンサート
ウィーンのシェーンブルン宮殿のコンサート

 

オーストリア ウィーン ハプスブルク家

ウィーンの観光

ゴシックのシュテファン寺院、
皇帝の居城だったホーフブルク王宮、
ユーゲントシュティルを代表するセセッシオン、
豪華なバロックのシェーンブルン

 

大聖堂 上 モーツァルトが洗礼を受けた場所 下 モーツァルトが弾いていたパイプオルガン
大聖堂 上 モーツァルトが洗礼を受けた場所 下 モーツァルトが弾いていたパイプオルガン
上 サンクトギルゲン ヴァイオリンを弾くのは少年のモーツァルト 下 ヴォルフガング湖
上 サンクトギルゲン ヴァイオリンを弾くのは少年のモーツァルト 下 ヴォルフガング湖
楽友協会 Wiener Musikverein
楽友協会
Wiener Musikverein
下 モーツァルトの生家4階 上 モーツァルトの住居
下 モーツァルトの生家4階 上 モーツァルトの住居
ベートーベン
ベートーベン
シュテファン寺院
シュテファン寺院
シェーンブルン宮殿 マリアテレジアの夏の離宮 1441室ある
シェーンブルン宮殿 マリアテレジアの夏の離宮 1441室ある
シェーンブルン宮殿 の前で
シェーンブルン宮殿 の前で
カフェでコーヒーとシュネーバルを頂く
カフェでコーヒーとシュネーバルを頂く
カイザーヴィラ バルコニーから婚約を発表した
カイザーヴィラ バルコニーから婚約を発表した

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Go To Top