ペット  老犬ラッキー  結構なお年寄り

ラッキーの正式名は・・エンドレスパラダイスJPブラックルシアン
ラッキーについて・・・犬種はパピヨン、耳が大きい
平成28年3月4日が誕生日で16歳になるお爺さん、

      体重は2kgと軽量、年の割には健康である。
      若い時は気が強くて腕白だったが、今は大人しくて甘えん坊
      主人である私の言うことは無視して聞かない。

生年月日は・・平成12年3月4日で1,2,3,4ときれいに数字が並んでいる。
生まれは・・四国

1.現在(年とった時)

ラッキー16歳の誕生日に 家の庭で撮影
ラッキー16歳の誕生日に、 家の庭で撮影

2.過去(若い時)

私の二男ラッキー1歳 偉そうにしている。15年前は若くて凛々しい
私の二男ラッキー1歳 偉そうにしている。15年前は若くて凛々しい
2001年9月 二男ラッキー1歳 今はお年寄り
2001年9月 二男ラッキー1歳 今はお年寄り


2001年9月 ラッキー1歳
2001年9月 ラッキー1歳
2001年9月 ラッキー1歳
2001年9月 ラッキー1歳
2001年9月 ラッキー1歳
2001年9月 ラッキー1歳

 

博多 甦れ 俺達の西鉄ライオンズ!

我が往年の西鉄ライオンズの英雄たち
我が往年の西鉄ライオンズの英雄たち

私の応援する球団は 巨人や阪神や
西武ライオンズやソフトバンクホークスではない。
それは平和台を本拠地にする
西鉄ライオンズである。
しかしその西鉄ライオンズは今はもうない。

私は子供のころ、黄金時代の 西鉄ライオンズの試合を見てきた。
豊田、中西、大下・・・稲尾・・・、大下選手は赤ら顔でカッコよかった。

幼稚園の時は毎日のように平和台まで大人に連れて行ってもらった。
(入場料が只だった)。小学生になると連れて行ってもらえなくなった。
当時は球場の周りの木に登ってみる人も多かった。

南海ホークスが強かった。
選手個人個人が野武士のような感じで生き生きしていた。
今の野球は管理野球である。管理野球は面白くない!
選手一人ひとりの個性が前に出てこない。

1978年シーズン終了後,クラウンがライオンズ球団を売却、
福岡から埼玉県所沢市への移転した。
そして、若い人は「西鉄ライオンズ」を知らない人が増えてきた。

甦れ! 俺の西鉄ライオンズ
https://www.youtube.com/watch?v=FoBjRP-Qmlw
西鉄ライオンズの歌
https://www.youtube.com/watch?v=9zk3ksRytBU

博多 西鉄ライオンズ 神様仏様稲尾様

神様、仏様、稲尾様、西鉄ライオンズの黄金期に貢献

稲尾投手は、入団当初は注目された選手ではなく、バッティング投手として入団
打撃投手を務めており、 「手動式練習機」とも呼ばれていた・・・

東京の憎い巨人をやっつけてくれた。博多の英雄! 
ヒットは打たれるが、何故か2アウトからが多かったので点は取られなかった。
打者へは初めに「アウトコース低め」のスライダーで、
すぐに
「ストライクを二つ」取っていた。

博多の少年野球のピッチャーはあこがれの稲尾投手の
投球フォームを真似て投げていた。

1963年日本シリーズ「西鉄vs巨人」
https://www.youtube.com/watch?v=9cIfVJmqthY

背番号24 稲尾投手
背番号24
稲尾投手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

博多 うどん 博多の伝統の味の危機  

 

うどんにはネギが欠かせない
うどんにはネギが欠かせない昔の博多っ子ではある私から見ると

博多のグルメは「博多ラーメン」「辛子明太子」が
有名だが、
私にはもうひとつである。
私には「丸天うどん+かしわ飯」が最高である。

「丸天うどん」は博多独特の具で、
庶民に幅広い人気がある。

魚の練り物を揚げた丸い形の天ぷらが入っている。
もう一つの代表は「ごぼう天うどん」である。

しかし、博多の丸天うどん 伝統の味の危機を感じる。
博多の味の東京・
大阪化である。

博多に行った際に、うどんの看板が目に入った。
博多のうどんを食べるのは久しぶりだった。博多のうどんは「だし」が勝負である。
ところが看板は「博多うどん」だったが

残念ながら

・だしは博多の味ではなく、「関西や東京」のだしの味だった。
看板に偽りあり・・これは「博多の丸天うどん」 ではない!

・「ねぎ」はテーブルの上に置いてなく、ほんの少しだけネギが入っていた

関西や東京からの店が増えているのか   
博多の伝統の味が失われてきている。
博多の味の文化が退化しているのでは?

博多のうどんの店
http://tabelog.com/udon/fukuoka/A4001/A400101/rank/

趣味 遅遅として進まない中国語学習

200810月にPMAJオンラインジャーナルに投稿

「遅遅として進まない私の中国語学習の反省から」
中国語の検定試験を受けたが、一番初めのヒアリング試験で
何を言っているのかさっぱりわからず、即刻アウトになった。

関西P2M研究会 坂口 幸雄:2008年10月号
http://www.pmaj.or.jp/online/0810/p2m_kansai.html

2008年8月8日、北京オリンピックが盛大に幕を開けた。中国人の民族精神、四大発明、偉大な思想家の孔子の伝統で演出され、「同一個世界 同一個夢想」という北京オリンピックのテーマで世界中の人々が喜びの気持ちを共有した。中国は日本を追い抜く目覚ましい経済成長をしており、私達は中国の話題や中国語に触れる機会が増えてきている。中国には日本にない比類ない生命力がある。4千年の悠久の歴史を持つ文化、宗教、習慣、生活・・しぶとさがある。

中国語を母国語としている人は約12億人、世界で最も多くの人口に話されている言語である。英語と同じように中国語が仕事に役立つ時代になってきており、グローバル化の中で中国人と直接コミュニケーションできることは大事である。私の周りの中国人はほとんど日本語を喋るが、日本人で中国語を喋る人は少ない。

PMAJの関西P2M研究会のオフショアー分科会のメンバーの中には中国語の勉強をしている人も多い。メンバーには中国人も含まれている。しかし私の場合は、ダラダラと中国語を勉強しているせいか、遅遅として進まないのである。反省を兼ねて、これまでに私のやってきた中国語学習の経過を省みることにする。

1. 小説や唐詩選を読む
日本人は昔から漢字を学び、長く中国に知らず知らずに親しんできた。
私も学生時代を思い出して見ると、論語や李白・杜甫等の唐詩選を習ったように思う。
吉川英治の三国志も何回も繰り返し読んだ。劉備、曹操、諸葛亮、関羽・・波乱万丈で面白い。曹操は憎たらしいが人を引き付ける魅力がある。
しかしこれら古典文学を何回読んでみても、中国語の会話には全く役に立たない。
2.好きな歌手の歌詞を覚える。
私はテレサ・テンの歌が好きである。とにかく音程が安定して聞き惚れる、很好聽!
日本の美空ひばり、韓国の李成愛、中国のテレサ・テン(鄧麗君Dèng Lìjūn)はアジアの3大歌手とのこと、特にテレサ・テンの中国語の音楽的響きが美しい。
「つぐない、愛人、時の流れに身をまかせ、我只在乎你、小城故事、月亮代表我的心・・」とだんだん深みに入っていく。しかし、テレサ・テンの歌が上手になっても、中国語の会話の方はサッパリ上達しない。
3.中国語の会話の本に目を通す。
「中国語のすすめ (講談社現代新書 鐘ヶ江 信光著)」を読んでみた。
この本は中国語の発音・文型・表現の基本を素人にもわかりやすく説明している。
漢字のもつ妙味 ユーモアを「幽黙」、コカコーラを「可口可楽」 という具合に。なぜイギリスを「英国」と書くのか、なぜ手紙で「拝啓、敬具」と書くのかも説明してくれる。日本語は中国語を切り離しては理解できない。「日本語の音読」と「中国語のピンイン発音」の関係を説明しているのが役に立つ。
その関係を理解すると何となくそれらしい中国語の発音が推測できる。とても参考になり、中国語学習へ親しみやすくする楽しいガイドブックである。
しかし、私は本を読んでもやっぱり実際の発音は分からない。
4.中国語講座のCDを聴く
そこで次に、中国語講座のCDを買って聞いてみた。
始めは英語の「abc」である「 b p m f」から始まるが、単調で全く面白くもおかしくもない。何でこんなことを今更やるのかと根気が続かないのですぐに厭になる。テキストも「我看桃花」等「桜が咲いた」のような小学生の世界に引き戻される。オジサンの年齢には合わない。
中国語はローマ字表記とでも言うピンインが出てくるがこれも曲者である。中国では子供でも誰でもできるそうであるが発音が難しい。中国人は基本的に口や顎の構造が異なるのかも。Zh、ch、ci、ian・・アルファベットの発音と異なる。英語のように読んでも中国語にならない。中国語(ピンイン)と日本語(音読み)の関係が分からないまま挫折となってしまった。
5.テレビの中国語講座を見る
プログラムが有名タレントを使って面白く構成されているが、その時だけ分かったような気になるだけで記憶が定着しない。
簡体字が曲者である。書きやすく、読みやすくするのが簡体字であるが、これが日本人から見てとんでもない変な略字になっている。基本単語も日本語と中国語は似てそうで似てないところがあり、そこが難しい微妙である。
見る⇒看、聞く⇒聴、歩く⇒走・・・今までの常識を変えないといけないのである。四声も曲者である。慣れてないのか紛らわしい・・
妈妈骑马,马慢,妈妈骂马。ママチマ、ママン、ママ・・
ピンインでは Māmāqímǎ mǎmàn māmāmàmǎ だとのこと。日本人にはこの発音はやっぱり無理である。中国人の顎や舌の構造は日本人と異なるのかも知れない。
「中国語の舌」に改造する必要がある。ちなみに日本語の意味は「お母さんが馬に乗る。馬が遅くて、お母さんは馬を罵る」我が家にはもうひとつ問題があった。チャンネル選択権がない。中国語は全然面白くないと言ってすぐにドラマ等の別のチャンネルに変えられてしまう。
6.インターネットで中国の情報を検索する
少し寄り道をしてみる。インターネットを利用するとタダで中国の情報が得られる。私の年齢になると健康が気にかかる。中国での長寿のための「健康」で検索していると?
「健康10訓」が出てきた。江戸時代の尾張藩重臣 横井也有の健康十訓はこの中国語の翻訳と思われる。①少酒多茶 shǎojiŭ  duōchá
②少肉多菜 shǎoròu  duōcài
③少塩多酢 shǎoyán  duōcù
④少糖多果 shǎotáng  duōguŏ
⑤少食多噛 shǎoshí  duōniè
⑥少言多行 shǎoyán  duōxíng
⑦少欲多施 shǎoyù  duōshī
⑧少憂多眠 shǎoyōu  duōmián
⑨少車多歩 shǎochē  duōbù
⑩少憤多笑 shǎofèn  duōxiào中国語会話を知らなくても日本人ならば誰でも意味はすぐ理解できる。日本と中国は同文異種で、会話はできなくても、文字でコミュニケーションできる。
7.授業に参加する
海外職業訓練協会のビジネスコミュニケーション講座で4日間の中国語研修をオブザーバーとして受講した。これはサラリーマンを対象にしたお勧めコースである。先生は日中の異文化コミュニケーションに精通したベテラン講師であった。
4日間朝から夕方まで6時間の集中講座である。やはりオジサンは集中しないと頭に入らない。それに14時くらいになると必ず睡魔が襲ってくる。日本語の漢字を中途半端に知っているのでややこしい。先生は日本語と中国語の似ていて実際は微妙に異なる点について具体例を交えて上手に説明してくれる。これは分かり易く大変有効であった。教訓 楽をして短期間でマスターするための効果的な特効薬はない!
8.最後に、プロジェクト管理に関係のある中国語の用語をピックアップしてみた

若い方はこれからブリッジSE(プロジェクトマネジャー)を目指そう!
ブリッジSEは中国語では「橋梁系統工程師」だそうである。
チャオリャンシートンコンチェンシqiáoliáng xìtŏng gōngchéngshī

下記の用語の順番は日本語、中国語、ピンインである。英語の翻訳は日本と中国は基本的に異なる。日本語は単に英語をカタカナにするだけだが、中国語は真面目に本来の意味を十分考慮して変換している。

プロジェクト  項目 xiàngmù
プロジェクトマネジメント 項目管理 xiàngmù  guǎnlǐ
プログラムマネジメント 计划管理   jì huá  guǎnlǐ

スコープ 围 fàn wéi 范围は範囲の簡体字
タイム 时间  shí jiān
コスト 费用  fèi yòng
品質 质量  zhì  liáng
人的資源 人力资源  rén lì zīyuán
コミュニケーション 沟通  gōutōng
リスク  风险  fēng xiǎn
調達 采购  caigòu
アーンドバリュー 実現価値 shíxiàn jiàzhí

立上げ 启动  qi dòng
計画  计划  jì huá
実行 执行  zhíháng
監視・コントロール 监控  jiānkòng
終結 收尾  shōuwěi

システム  系统  xìtŏng  情報  信息  xìnxī
ソフト、ハード、コンピュータ 軟件、硬件、電脳  ruǎnjiàn  yìngjiàn diànnǎo

たぶん文中の中国語、ピンインには誤字脱字がたくさんあると思われるのでその点ご容赦願いたい。

以上
中華料理
中華料理

 

 

宗教 京都 5つのパワースポット初詣

ここ数年は葬祭や腰痛など・・・運気が良くないので、
家内とバスツアで正月に京都のパワースポット初詣に行った。
安倍晴明神社では、腰痛(脊柱管狭窄症)の件をしっかりお願いしてきた。

嵐山を望む絶景レストランでの昼食“おばんざいバイキング”が美味しかった。
http://arashiyama-gyatei.com/

◆<商売繁盛> 伏見稲荷大社・・・千本鳥居の参拝道

伏見稲荷
伏見稲荷
伏見稲荷
伏見稲荷
伏見稲荷
伏見稲荷
伏見稲荷 境内の地図
伏見稲荷 境内の地図

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆<厄難退散> 八坂神社・・・通称は祇園さん 

八坂神社
八坂神社
八坂神社の近辺 圓山公園
八坂神社の近辺 圓山公園
八坂神社の近辺 知恩院 法然上人
八坂神社の近辺 知恩院 法然上人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<悪縁切り> 安井金比羅宮・・・縁切り縁結び碑 

縁切寺 穴をくぐる
縁切寺 穴をくぐる
縁切寺
縁切寺

 

 

 

 

 

 

◆<病気平癒> 晴明神社・・・陰陽師ゆかりの社

清明神社 安倍清明の像と一緒に
清明神社 安倍清明の像と一緒に
清明神社
清明神社
清明神社
清明神社
清明神社
清明神社

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆<金運上昇> 御金神社・・・黄金の鳥居

御金神社
御金神社
御金神社
御金神社

健康 コーヒーを飲むと頭がシャキ!

coffeeは世界で最も多くの国で飲用されている嗜好飲料
coffeeは世界で最も多くの国で飲用されている嗜好飲料

私はコーヒー中毒で、朝コーヒーを飲まないと、頭がボーっとしている。
コーヒーを一杯飲むと、頭もスッキリするし、精神をリラックス出来る。
AGFのBLENDYが好きだ。止められない!

胃が強いせいか一日何杯コーヒーを飲んでも胃が悪くならない。
結局、私は重症のカフェイン中毒なんだろう。

趣味 ルパン3世 夢の宝塚歌劇

阪急電車宝塚線の終点の宝塚駅の回りは独特の雰囲気がある。
宝塚歌劇はなんと
100年も続いているそうだ、

開演すると、宝塚大劇場の舞台にルパン3世やマリーアントワネット・・が
夢の世界から次々と出てくる。

タイムスリップもあり、賑やかで華やかな舞台だった。
「タカラジェンヌ」は皆スタイルもいいしカッコよい。
満席だった。素晴らしい! 
日常生活とは別世界である。

昔近くの阪急沿線の二つ隣の駅の「小林」に長年住んでいたので懐かしい。
武庫川も昔通りきれいだった。

http://kageki.hankyu.co.jp/revue/index.html
http://kageki.hankyu.co.jp/

趣味 USJ  興奮と感動 2007年

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
数多くの映画や物語をモチーフにしたアトラクションやショーなど
スティーヴン・スピルバーグ監督がクリエイティブ総監督を務め、
「ジョーズ」「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」など
ハリウッド映画の世界を、
ゲストの期待と想像を
遥かに上回る興奮と感動のライドやショーのアトラクションで・・

ユニバーサルスタジオの正門 070730
ユニバーサルスタジオの正門 070730

 

 

 

 

ユニバーサルスタジオ3 070730
ユニバーサルスタジオ3 070730

 

 

 

ユニバーサルスタジオ2 070730
ユニバーサルスタジオ2 070730
ユニバーサルスタジオ1 070730
ユニバーサルスタジオ1 070730

 

 

 

 

 

Go To Top