西国 三十三所巡り一番札 青岸渡寺

saigokuバスツアーで和歌山の「西国一番青岸渡寺」の 庭を訪れた。
何故か何かの閃きで、 とても懐かしいものを感じた。
その時に
「西国三十三ヶ所を回ろう」と思った。
http://www.saikoku33.gr.jp/
・自宅から近い所はマイカーで、遠い所はバスツアーに参加。
一番の感動は、姫路市の書写山の27番の圓教寺だった。
大講堂常行堂食堂などどれも荘厳だった

西国表

 

那智滝
那智滝
1番 青岸渡寺
1番 青岸渡寺
那智山は熊野三山の一つ
那智山は熊野三山の一つ
長命寺,滋賀県近江八幡市 西国31番
長命寺,滋賀県近江八幡市
西国31番
紀三井寺、和歌山県和歌山市紀三井寺にある。西国33番
紀三井寺、和歌山県和歌山市紀三井寺にある。西国33番
宝厳寺(ほうごんじ)は、滋賀県長浜市の竹生島。 西国第30番札所 観音霊場であるとともに、弁才天信仰の聖地
宝厳寺(ほうごんじ)は、滋賀県長浜市の竹生島。
西国第30番札所
観音霊場であるとともに、弁才天信仰の聖地

 

 

 

 

 

 

2番 総持寺 助けた亀の恩返しと観音の霊験
2番 総持寺 助けた亀の恩返しと観音の霊験
10番 三室戸寺
10番 三室戸寺
9番 興福寺 南円堂
9番 興福寺 南円堂
8番 長谷寺
8番 長谷寺
28番 成相寺 天橋立の北にある成相山にある
28番 成相寺 天橋立の北にある成相山にある
8番 長谷寺 登廊
8番 長谷寺 登廊

 

 

 

 

 

 

 

7番 岡寺
7番 岡寺
4番 施福寺
4番 施福寺
3番 粉河寺
3番 粉河寺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

円教寺 食堂 荘厳な雰囲気
円教寺 食堂 荘厳な雰囲気
円教寺
円教寺

西国 圓教寺 荘厳な雰囲気!

境内の雰囲気が荘厳で、圧倒される
この独特な雰囲気は初めての経験である
西国33ヵ所のお寺の中で最も印象に残る寺である。

山上にあり、広いので、ロープウェイとバスを使った。
境内は大講堂、食堂(じきどう)、常行堂、奥之院など。
西国三十三所観音霊場の札所でもある摩尼殿が一山の中心となる堂であるが、大講堂や開山性空の像を祀る奥之院も、信仰上重要である。境内を見た時の印象が強烈!

境内は大講堂、食堂(じきどう)、常行堂、奥之院など。
西国三十三所観音霊場の札所。

円教寺 食堂 荘厳な雰囲気   ここで写経をしたい

歴史 966年、性空の創建。
性空は910年生まれで、性空は出家した時はすでに36歳、
それから約20年間、霧島山、脊振山など九州で修行を積んだ後、
霊地を求めて旅に出、
966年、
57歳の時、書写山に庵を結んだのが書写寺の始まり

 

武蔵坊弁慶は一時期書写山で修行した、
弁慶が使用した机など、ゆかりの品も伝えられ公開されている。

円教寺
円教寺


Go To Top